チャリティーライブ
2012-10-15 02:33:12 (10 years ago)
終了いたしました。
まずは関係者の皆様にお礼を申し上げます。
今回の趣旨に賛同して集まった仲間たち。
集まっていただいた観客の皆様。
そしてこの企画を実現させた大森有起氏。
ありがとうございました。
福島で、この会をやるということの意義を改めて感じました。
自分が何を出来るかはわかりません。
でも自分はこういう形でしか自分を表現できない、というよりこの形で表現したかったのだと気付きました。
そして行動することでもしかして傲慢と感じられることもあるかもしれないけれど…でも恐れて行動しない選択よりとにかくやろうと選択しました。
仲間も同じ気持ちだったと思います。
この気持ちが皆さんの心に届いたらこの上ない幸せです。
そして…自分にとってもかけがえのないものをいただきました。
こうやって表現できること…人との触れ合いで得るもの。心の底からの喜びを感じています。
今回のアレグリアスは私にとっての“喜び”そのものです。
本当にありがとうございました。
あっちゃん、きちょー…大切な仲間達。
感謝しています。
一緒に踊れて、一緒の時間を共有できてほんとに嬉しかった。そしていろんなものを与えてくれてありがとう。
たくさん書きたいのに胸がいっぱいになってしまいました。
ちょっと整理してお伝えしたいことをまたブログに残したいと思います。
まずは関係者の皆様にお礼を申し上げます。
今回の趣旨に賛同して集まった仲間たち。
集まっていただいた観客の皆様。
そしてこの企画を実現させた大森有起氏。
ありがとうございました。
福島で、この会をやるということの意義を改めて感じました。
自分が何を出来るかはわかりません。
でも自分はこういう形でしか自分を表現できない、というよりこの形で表現したかったのだと気付きました。
そして行動することでもしかして傲慢と感じられることもあるかもしれないけれど…でも恐れて行動しない選択よりとにかくやろうと選択しました。
仲間も同じ気持ちだったと思います。
この気持ちが皆さんの心に届いたらこの上ない幸せです。
そして…自分にとってもかけがえのないものをいただきました。
こうやって表現できること…人との触れ合いで得るもの。心の底からの喜びを感じています。
今回のアレグリアスは私にとっての“喜び”そのものです。
本当にありがとうございました。
あっちゃん、きちょー…大切な仲間達。
感謝しています。
一緒に踊れて、一緒の時間を共有できてほんとに嬉しかった。そしていろんなものを与えてくれてありがとう。
たくさん書きたいのに胸がいっぱいになってしまいました。
ちょっと整理してお伝えしたいことをまたブログに残したいと思います。