2011-03-14 17:35:10 (7 years ago)
まだ余震も続き不安な日々ですが私たちに出来ること…節電すること。
募金もできます。
そして被災地の方々が一日も早く安心できるよう祈りつづけます。
私の良く訪れるブログで見つけました。
勇気をもらいました。
みんな頑張ろう!
ユーチューブ
http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc
2011-03-12 11:36:00 (7 years ago)
夜中からやっと交通機関も少しずつ動き出しましたが皆さん不安な一夜を過ごしたのではないでしょうか?
朝方やっと家に戻れたという方もいらっしゃったようです。
被害の大きかった福島、仙台などの東北地方で被害にあわれた方、被災地にご家族、親戚、知人を持つ方には心よりお見舞い申し上げます。そして残念なことにお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
夜中から朝になるにつれ被害状況が少しずつわかってきてこの目で見ているのに見守るだけしかできないことに歯がゆい思いでいっぱいです。
何か出来ることがあるでしょうか!みんなで考えましょう。
一刻も早く被害にあわれた方が助け出されますように!!そして救援物資の輸送などが迅速に行われますように!!
2011-03-11 22:43:29 (7 years ago)
地震!皆さん大丈夫でしたか!?
私はちょうど新宿のルミネ2階におりました。
通路を歩いているとゆらぁーーーーっとあれれ?
めまい?にしては皆よろけてる…おおおっ地震じゃない!しかも大きい。今まで経験したことのないシチュエーション。
一人で行動している。
しかも人でごった返す新宿駅。
震度5はあるか!?でかい!!
こここわいっ!
売り場のお姉さんがひきつった笑顔で「だいじょうぶですよ!」とモノにつかまりながら叫んでいたけど…いーや私はビルの中で死にたくないぞ!と無視し、よろけながら手すりにつかまり(手すりにつかまらないと転びそうなくらい揺れていた&自分も動揺していた)階段を駆け下り、一瞬停電して薄暗い中、人が逃げまどう南口の駅構内を走り外に出ました。
みしみしという音、ほかにも何とも言えない音を聞きぞーっとしました。
幸い怪我もなかったけれど携帯はもちろん使えず、情報はなし。すごく不安。おもわず近くにいた人に話しかけて束の間気が紛れたけれどまだまだ続く余震。
ビルが揺れてる~!!あんな大きいビルがー!!
ここにいてもしょうがない!何としてでも家に戻らなきゃ、と歩き出し、甲州街道と並行して走る緑道などいつ大きい地震が来ても何も降ってこなさそうなところを選びつつ明大前まで歩くこと2時間弱。
いまも帰れず駅に残る人たちはどうするんだろう…心配です。いまだに京王線は止まったまま。
姉は診療所から帰れずひと晩過ごすそうな。気の毒…。
こんな大きな地震、しかも何か所も連動してる…
不安な一夜です。
2011-03-09 17:11:41 (7 years ago)
昨日セニョーラのレッスン中、くしゃみ鼻水止まらず、モーレツに目が痒い…
こりゃだめだと観念して病院へ。
まず点鼻薬と目薬だけ使ったらあーら不思議。目も痒くないしくしゃみも出ない、鼻も出ない~♪
薬は飲まずこれだけでしばらく過ごしてみよう(^^)v
2011-03-05 02:10:44 (7 years ago)
1キロちがうとこんなに違うかー。